2023/08/02排卵遅延排卵障害の一種で、発育卵胞が長時間存在するか、あるいは卵胞の発育、閉鎖、退行があいついで起こり、結局排卵はするが、排卵まで長い時間を要する状態をいう。発情は正常雌に比べ長く続き、いわゆる持続性発情を示し、乳牛に多発する。<獣医学大辞典より抜粋>N090917