非定型抗酸菌

近年ヒト・豚・鶏などの結核様病巣から分離され、動物に対する病原性が明らかにされた。これらの菌は4群に分けられ、発育速度が比較的速やか・室温でも発育・集落に発育が見られる・種々の抗結核剤に体勢を示すことなどから結核菌とは区別されるが、主な性状は鳥型結核菌と似ている。<獣医学大辞典より抜粋>F110428