株式会社 食環境衛生研究所では下記項目についてISO/IEC17025:2017認定機関(PJLA)に認定されました。
ISO/IEC17025:2017は、試験結果を得る際の試験又は校正に関しての国際的に認定する為の基準となる規格であり、試験機関が対象となる測定項目について、技術管理、品質管理及び技術的に妥当な証明を行うといった全ての要求事項をクリアしなければなりません。
ISO/IEC17025:2017認定項目については報告書にISO17025認定機関(ペリージョンソンラボラトリー・アクレディテーション社)及びILAC-MRA(国際試験所認定協力機構及び国際相互承認協定)のロゴマークを記載できます。アメリカ、ヨーロッパ、アジア等広い地域で採用されており、国際的にも通用する検査証明書となります。
ISO-ILAC-IAF声明書:http//www.ilac.org/resources.html.
認定項目 | 検査対象 | 分析方法 |
---|---|---|
放射性物質測定 | 食品・飲料水・土壌 | 厚生労働省「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」、厚生労働省「食品中の放射性セシウム検査法」に基づくゲルマニウム半導体検出器γ線スペクトロメトリ法 |
アクリルアミド | 食品 | "「Detection and Quantitation of Acrylamide in Foods」FDA, Steven M.Musser, 2003.2.24 に基づくLC/MS/MS法" |
カドミウム | 食品 | AOAC999.11法、FDA 2011.4.25に基づくICP-MS法 |
残留農薬一斉分析 | 生鮮野菜 | 厚生労働省通知(0124001号)「GC/MSによる農薬等の一斉試験法(農産物)」に基づくGC/MS/MS法 |
検査結果はお預かりしたサンプルの平均値を示すものです。母集団の平均を示すものではありません。
ISO/IEC17025:2017該当項目以外の検査をご希望のお客様は別ページの検査内容をご覧ください。
検査内容によってはサンプル受領後、弊社よりご連絡させていただくことがございますのでご了承ください。
検査部位の指定がない場合は可食部位を検査いたします。
検査依頼書(ISO対応検査依頼書)に必要事項をご記載の上、弊社宛FAXの上、検体と共に宅配便等でお送りください。
送料はお客様負担となります。温度変化の影響を受けやすいものは、冷蔵指定でお願いいたします。
弊社より内容の確認のご連絡をさせていただくことがございます。ご了承ください。
※新規等のお客様の場合、大変申し訳ございませんが、ご報告前のご入金をお願いしております。
ご入金の確認の後、検査ご報告となりますのでご了承いただけたらと存じます。
検査お申し込み時にお振り込み先をご連絡いたします。