【性病検査を自宅で】安く、早く結果をご報告 検査実施中!

安くて早い!性病(梅毒・エイズ・淋菌・クラミジア)検査を実施中

食環境衛生研究所では、性感染症検査を以下の項目で実施しております。
検査結果をお安く、素早く、ご報告致します。
 

検査項目検査価格報告までの日数
梅毒3,410円(税込)~1~2営業日
エイズ・HIV3,520円(税込)~1~2営業日
淋菌5,500円(税込)~1~2営業日
クラミジア5,500円(税込)~1~2営業日

 

梅毒検査

梅毒は、近年感染者数が増加しています。
感染すると、しこりやただれなどが現れることがありますが、痛みやかゆみを伴わない皮膚症状にも注意が必要です。
感染後、治療しないまま放置した場合、血管や心臓、脳などの臓器に病変が起き、最悪の場合、死に至るケースがあります。

エイズ/HIV検査

HIVはヒトの免疫細胞に感染して免疫力を下げるウイルスのことを指し、エイズはHIVによって引き起こされる病気のことを指します。
感染初期にはインフルエンザのような症状がでますが、その後は無症状であることが多く感染に気づきにくい病気です。
感染後の完治が難しい病気ですが、早い段階で感染に気が付き、薬を飲むことでウイルスの増殖を抑えることが可能です。

淋菌検査

淋病は、淋菌と呼ばれる細菌が原因でかかる病気です。
男性と女性で症状が異なり、また、女性は症状が軽く、感染に気付かないことがあります。
治療として抗菌薬の投与がおこなわれ、2〜3週間ほどで完治するといわれていますが、抗菌薬に対する耐性を獲得した淋菌(薬剤耐性淋菌)も報告されています。

クラミジア検査

クラミジアは、性感染症のなかで感染者数が最も多い感染症です。
感染しても無症状で気付かないことが多く、無自覚のままパートナーにうつしてしまう可能性が高いです。
治療として抗菌薬の投与がおこなわれますが、クラミジアは薬への耐性があるものも増えており、薬を飲んだだけでは改善しない場合もあります。
 

平日13時までの申込でキットを当日発送

平日13時までに検査キットをお申込みいただいた場合、当日検査キットを発送致します!
 
性病検査

youtube