ラッコが鳥インフルエンザに感染 北海道浜中町 国内初

4月30日、北海道は浜中町で回収されたラッコの死骸から、高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されたことを発表しました。
ラッコの死骸は子どもとみられており、ラッコの鳥インフルエンザ感染確認は国内初となります。
感染経路は現時点で不明ですが、4月25日には北海道根室市でゼニガタアザラシへの感染が確認されています。
環境省は、ラッコが回収された地点から半径10kmの範囲を監視重点区域に指定しました。
また、北海道は衰弱・死亡した野生動物を発見しても触れないよう呼びかけています。

 

下記記事もあわせてご覧ください。
▶ゼニガタアザラシが鳥インフルエンザに感染 北海道根室 国内初

 

畜産コンサルティングの詳細はこちら

youtube