2023/08/02エキノコックス条虫科の一属で、成虫(包条虫)は数節からなる小条虫で犬科や猫科の小腸に寄生し、幼虫(包虫)は中間宿主の肝臓、肺などに胚芽層の外側をクチクラ層が覆う嚢胞を形成し、その内側に多数の原頭節を入れる繁殖胞や娘胞を形成する。単包条虫の幼虫はめん羊、牛、馬、豚、ラクダ、トナカイ、カリブー、ヒトに寄生し、単包虫となる。多包条虫の幼虫は齧歯類、豚、ヒトに寄生し、多包虫となる。<獣医学大辞典より抜粋>N090217