【コラム】脂質・脂肪酸の適切な摂取量は? ~不飽和脂肪酸編~

まえがき

脂質は重要なエネルギー供給源であり、細胞膜や生理活性物質の構成成分でもあります。脂肪酸はその脂質の一部を構成しており、体内で合成することが出来ず、食事からの摂取が必要なものも存在します。これらの脂肪酸を必須脂肪酸と呼びます。
不飽和脂肪酸には、炭素間の二重結合が1個存在する一価不飽和脂肪酸、2個以上存在する多価不飽和脂肪酸があります。さらに、多価不飽和脂肪酸はその二重結合の位置によって、n-3系脂肪酸とn-6系脂肪酸に区別され、それらはオメガ3脂肪酸・オメガ6脂肪酸として知られています。
 
■ 参考コラム
脂肪酸についてはこちら →『脂肪酸とは? (良い脂質、悪い脂質について)
脂質と脂肪酸の違いについてはこちら →『脂質と脂肪酸について
脂質・飽和脂肪酸の摂取についてはこちら
→ 『脂質・脂肪酸の適切な摂取量は?~脂質・飽和脂肪酸編~
 

続きはこちら

youtube