【コラム】ビタミンC|栄養素バランスを整えて摂取効率アップ①
~はじめに~
国民の健康の保持・増進、生活習慣病の予防のためにエネルギー及び栄養素の摂取量の基準が示された食事摂取基準というものがあります。
健康な毎日を送るためには栄養素を過不足なく摂取することはとても重要ですが、なかなか栄養バランスの整った食事を毎日3食とることは難しいですよね。
そこで、4回にわたり栄養成分の紹介とより効率的に栄養素を摂取できる方法を紹介していきたいと思います。第1回目はビタミンCについて紹介します。
ビタミンC
ビタミンCとは、水溶性ビタミンの1つでアスコルビン酸ともいわれます。