萎縮性鼻炎(AR)

ARとは

病因:

Bordetella bronchiseptica(以下ボルデテラと示す)、Pasteurella multocida(以下パスツレラと示す)。
ボルデテラはⅠ相、Ⅱ相、Ⅲ相、ラフ相の4つの株に分類され、病原性のあるⅠ相菌が主に分離される。
パスツレラはA、B、D、E、Fの5つの血清型に型別され、豚は主にA型、D型が分離される。
ボルデテラは豚の鼻腔に容易に定着(赤血球凝集素)して鼻粘膜に炎症を導き、産生される皮膚壊死毒(DNT)の作用により若齢豚の鼻甲介骨組成を阻害する。
パスツレラは正常な鼻粘膜には定着せず、ボルデテラやアンモニア等の起因する粘膜の損傷により、定着が可能となる。
毒素産生株の産生する毒素(Pm-DNT)はボルデテラの皮膚壊死毒に類似した毒素作用を有し、病変形性を加速させるとともに本病の症状を著しく悪化させる。

症状:

感染時の日齢が低いほど強い症状を発現する。
生後間もない感染により、気管支肺炎を併発することがある。
くしゃみ、鼻汁の排泄、鼻ずまり、流涙、アイパッチ、鼻出血、鼻曲がり(鼻甲介の萎縮)等の症状を有し、他の疾病との複合感染を引き起こし経済的にも被害が生じる。

対策:

その農場毎の症状に合った対策を行うことが必要です。
(1)ワクチンプログラムによる予防
⇒使用されるワクチンの種類や農場の症状等により、実行するプログラムに違いがありますので注意して下さい。
*ワクチンだけで農場から完全にARを撲滅できないが、Pm対策にはDNTトキソイドが極めて有効であると言われている。
またBb対策としては、従来からBb死菌あるいは赤血球凝集素を含有するワクチンが販売されている。
(2)薬剤による予防と治療:鼻腔内噴霧、注射、飼料投薬、飲水投薬等
*感受性のある抗生剤投与が有効と考えられている。
しかし、薬剤のみによるコントロールには限界があり、耐性菌の出現も問題となっているので注意が必要と思われる。
(3)飼養管理、飼養環境等の改善
⇒乾燥状態、塵埃、アンモニア、ガス、損傷等の環境悪化により疾病が誘発され、症状が悪化します。
(4)主に子豚の疾病ですが、種豚群の能力(免疫等)の安定化に向けたコントロールも必要です。

類似疾病検査:

  • ・豚マイコプラズマ肺炎
  • ・豚インフルエンザ

剖検:

  • ・腹鼻甲介、背鼻甲介の萎縮又は空洞化
  • ・鼻粘膜の水腫性肥厚、粘調性帯黄色滲出物、出血

細菌検査:

鼻腔スワブで腹鼻甲介、背鼻甲介の粘膜を採取する。
Bordetella bronchisepticaは1%ブドウ糖加マッコンキー寒天で培養する。
Pasteurella multocidaはS培地(sawataの培地)にて培養する。
PCR検査

血清学的検査:

Bordetella bronchiseptica;凝集試験
Pasteurella multocida;ELISA

youtube