【異物検査】キイロシギアブ-虫の同定トレーニング38
※こちらのコラムには虫の写真があります。苦手な方はブラウザバックをおすすめします。
会社の近くで虫が採取できたので、前回に引き続き同定を行っていきたいと思います。
今回、同定してみた虫はこちら▼
ハエ目シギアブ科キイロシギアブの仲間と推察されます。
キイロシギアブは夏ごろに成虫が観察される昆虫で、日本では本州や四国で確認されています。
シギアブ類は樹林などで見られることがありますが、生態の研究が進んでおらず、何を食べているかがわかっていない等、まだまだ未知な部分がある昆虫です。
身の回りで見かける昆虫でも、もしかしたら貴重な種類や新種かもしれないと考えると面白いですね。
>>異常品(異物・異臭検査)はこちら