豚の日本脳炎(豚の流行性脳炎)について|症状・感染経路・予防

日本脳炎(豚の流行性脳炎)は日本脳炎ウイルス(以下JEV)によって引き起こされる人畜共通感染症です。蚊がウイルスを媒介し、豚では妊娠豚が感染すると異常産や流産の原因となり、人・馬には脳炎を引き起こします。ここでは豚についてお話します。
 

症状

  • 妊娠豚での異常産(流産、産子数の減少、不妊)
  • 子豚の神経症状(震え、痙攣、旋回)、生後すぐの死亡
  • 雄豚の精巣腫大、交尾欲減退、精子数の減少
  •  
    成豚がウイルスに感染しても症状を示すことはほとんどありませんが、免疫をもたない妊娠豚が感染すると血流中のウイルスが胎盤に到達し、胎子に感染。豚は多胎なため子宮内で徐々に感染が広がり、分娩した子豚の約40%に白子、黒子、ミイラ化胎子といった大小の死亡子豚が娩出され、また分娩直後から痙攣や麻痺、旋回などの神経症状を示して死亡する子豚がみられます。
     

    妊娠初期(交配~30日目)胎子の死亡母体に吸収、または流産
    妊娠中期(30~90日目)ミイラ胎子死亡後時間が経過すると水分が吸収され、分娩時にはミイラ化して娩出される。
    黒子分娩数日前から数週間前に死んだと思われる、変色や萎縮した胎子。
    死亡後、皮膚や組織が変性し黒くなる。
    妊娠後期(90日目~分娩)黒子
    白子分娩直前まで生きていたと考えられる、健康な子豚とほぼ同じ大きさで皮膚の色や堅さを持つ胎子。
    死亡してから間もないため変性せず、白いままである。

     
    同腹の胎子であっても感染時期が異なるため、死亡胎子と神経症状を示す異常子豚、正常子豚が一緒に娩出される場合が多く、苦労して育て妊娠させた豚に異常産を起させるため経済的被害も大きい疾病です。
     

    JEV

    フラビウイルス科フラビウイルス属の一本鎖プラス鎖RNAウイルスで、エンベロープをもつ。節足動物媒介性ウイルスです。(伝播様式からアルボウイルスにも分類されます。)
    血清型は単一ですが、遺伝子型でⅠ~Ⅴに区分されており、日本ではⅠ型とⅢ型が分離されています。JEVは豚が増幅動物となり、蚊が媒介します。(日本付近ではコガタアカイエカです。)人から昆虫まで広く感染するという点で宿主特異性は希薄です。(しかし動物種により感受性がありません。)JAVは神経細胞に親和性があり、脳や脊髄の神経細胞に感染しやすく、神経細胞での増殖感染が分かっています。豚の血球細胞におけるJEVの持続感染も確認されています。
     

    JEVの遺伝子型

    日本ではⅠ型とⅢ型が主流です。(遺伝子型による毒性に違いはないとされています。)
    以前、日本におけるJEVの分布は全てⅢ型であり、分離ウイルス株の中山予研株、JaGA#01株、北京株も全てⅢ型に分類されます。東南アジアにおける主流はⅠ型であり、1990年頃に遺伝子型の異なるウイルスの侵入があったとされています。
     

    感染経路

    豚→蚊→豚の感染環によりウイルスは存続します。
    感染した人や馬は終末宿主であり、感染源とはなりません。(人→人の感染はない。)
     
    コガタアカイエカ(Culex tritaeniorhyncus GILES)
    日本各地に生息している茶色の小型(体長4.5mm )の蚊です。暗赤褐色で、口吻の中央に白い帯があること、脚の各節が白いことが特徴となります。東アジア〜東南アジア、中近東、アフリカに分布。4月から出現、7〜8月が発生のピークとなり越冬可能です。成虫は人の他に豚や馬、牛などからも吸血します。
     
    蚊は一生の間に吸血・産卵を数回繰り返すことから春先よりも晩夏~秋の方が感染蚊の割合が増え、感染の危険が増すと考えられています。豚はコガタアカイエカに好まれ、また肥育期間が短いために毎年感受性のある個体が多数供給される形となります。近年5月、6月、10月、11月の気温の上昇がみられることから蚊の活動期間が広がっており、また豚舎内での室温も高く、年中蚊が活動できる環境であると考えられるため、ワクチン接種の時期や回数についても考慮する必要があります。
     

    法律

    流行性脳炎として監視伝染病(家畜伝染病)に指定されています。対象動物は牛、水牛、馬、めん羊、山羊、豚、シカ、イノシシで診断した獣医師は直ちに最寄りの家畜保健衛生所へ届出る必要があります。
     

    予防

    媒介蚊の駆除(蚊の発生源となる水溜りの消毒や草刈り、清掃等)、豚では流行期前までに繁殖豚・繁殖候補豚(雌雄共)に不活化ワクチンまたは生ワクチンを接種します。翌年以降は必要に応じ、流行期前までに追加接種します。
     

    youtube