【異物検査】ミスジハエトリ-虫の同定トレーニング107

※こちらのコラムには虫の写真があります。苦手な方はブラウザバックをおすすめします。
 
会社の近くで虫が採取できたので、前回に引き続き同定を行っていきたいと思います。
今回、同定してみた虫はこちら▼
 
 
 
 
 
 
 
 
ミスジハエトリ①
 
ミスジハエトリ②
 
クモ目ミスジハエトリの雌と推察されます。
マミジロハエトリは北海道から九州まで分布する一般的なハエトリグモの一種です。
春から秋にかけて家の中や草地でよく見られ、小型の昆虫類を捕食しています。
雌は雄に比べて単調な色をしており、腹部が暗色で直線状の帯をもつ特徴があります。
 

異物検査・異臭検査は食環境衛生研究所へ


 
異物検査・異臭検査の詳しい内容はこちらから!
 
 

youtube