【異物検査】ヒラタグモ-虫の同定トレーニング98

※こちらのコラムには虫の写真があります。苦手な方はブラウザバックをおすすめします。
 
会社の近くで虫が採取できたので、前回に引き続き同定を行っていきたいと思います。
今回、同定してみた虫はこちら▼
 
 
 
 
 
 
ヒラタグモ①
 
ヒラタグモ②
 
クモ目ヒラタグモ科のヒラタグモだと考えられます。
ヒラタグモは日本全土に生息しており、人家の壁や岩壁にテント型の巣を作ります。特に害などは無く、餌となる小さな虫を捕食してくれるので、益虫と考えられています。
 
>>異常品(異物・異臭検査)はこちら
 
 

youtube