【PFAS】弊社の取り組みをご紹介

はじめに

前回の【PFAS】水質管理目標設定項目の検査方法(LC/MS/MS法)では検査方法について掲載させていただきました。
今回のコラムではPFASに関しましての弊社の取り組みをご紹介させていただきます。

 

2024年11月 第120回 食品衛生学会ポスター発表

2024年11月に第120回 食品衛生学会ポスター発表をジーエルサイエンス株式会社と共同で発表させていただきました。(題目:食品中のPFAS前処理における精製用分離材の検討)
内容は食品中のPFAS分析法の精製についての研究を行い、今後食品中の分析へ応用していく予定です。

食品中のPFAS前処理における精製用分離材の検討

 

2025年4月 PFAS 生体成分検査・畜水産物検査開始

2025年4月より、PFAS 水質検査だけでなく、生体成分検査(血液・血漿・血清)・畜水産物検査(卵、牛乳、肉、魚など)を開始致しました。

ご不明点や詳細については、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

生体成分検査(血液・血漿・血清)※診療目的以外に限る

・PFAS 2項目(PFOS、PFOA):30,000円(税別)
・PFAS 4項目(PFOS、PFOA、PFHxS及びPFNA):40,000円(税別)

※納期:10営業日 定量下限値:0.1ng/mL 必要検体量:血液2mL、血漿・血清1mL
 
【ろ紙採血法】※個人のお客様向け

・PFAS 2項目(PFOS、PFOA):34,000円(税別)
・PFAS 4項目(PFOS、PFOA、PFHxS及びPFNA):44,000円(税別)

※納期:15営業日 定量下限値:2.5ng/mL

 

畜水産物検査(卵・牛乳・肉・魚など)

・PFAS 2項目(PFOS、PFOA):40,000円(税別)
・PFAS 4項目(PFOS、PFOA、PFHxS及びPFNA):55,000円(税別)

※納期:10営業日 定量下限値:2.5ng/g 必要検体量:100g

 

PFAS(水質、血液、畜水産物)

youtube