【異物検査】ヤマシロオニグモ-虫の同定トレーニング72

※こちらのコラムには虫の写真があります。苦手な方はブラウザバックをおすすめします。
 
会社の近くで虫が採取できたので、前回に引き続き同定を行っていきたいと思います。
今回、同定してみた虫はこちら▼
 
 
 
 
 
 
 
 
ヤマシロオニグモ①
 
ヤマシロオニグモ②
 
クモ目コガネグモ科ヤマシロオニグモと考えられます。
ヤマシロオニグモは北海道から沖縄まで、広く観察されるクモの一種で、山地や家の周囲で見られることが多いです。
同種でも様々な体色を持つことが知られており、黒や黄色のまだら模様を持つ個体もいます。
 
>>異常品(異物・異臭検査)はこちら
 
 

youtube