たまごの話(2)

赤い卵について

皆さんの中で、ゆで卵を食べようとしたら白身の部分が赤っぽかったことはありませんか?

これは、セラチア菌に汚染された鶏が産んだ卵や加熱調理後にひび割れ部分から侵入して増殖したものもが原因です。

この菌は、増殖すると赤色の色素を出すために卵が赤く染まるらしいとのこと。

菌が増殖しているため、変な臭いがする場合もありますが、ゆでてしまっているため臭わない場合もあります。あまり強い菌ではないらしいですが何れにしても、ばい菌が増殖したものなので絶対に食べないでください。

セラチア菌について。
セラチア菌は腸内細菌科に属します。いわゆる腸管の中で生存している細菌です。また、台所のシンクなど湿気の多い環境にも広く存在しています。菌が増殖すると赤くなりますので水回りで赤いシミを見つけたらセラチア菌の可能性が強く疑われます。この場合、シンク回りを清掃、消毒することは勿論のことですが、手洗いや食材の取り扱いも充分な注意が必要です。

youtube