建築物石綿含有建材調査者の資格がないと調査ができない?
事前調査には資格が必要です!
令和5年10月1日着工の工事から、建築物の解体等の作業を行うときは、「建築物石綿含有建材調査者」、又は令和5年9月30日までに日本アスベスト調査診断協会に登録された者による事前調査を行う必要があります。
※令和5年9月30日以前着工の工事についても、資格者による調査を行うことが望ましいです。
建築物石綿含有建材調査者とは?
建築物石綿含有建材調査者の資格を取得するには、建築物石綿含有建材調査者講習を受講し、修了する必要があります。
建築物石綿含有建材調査者の種類
一般建築物石綿含有建材調査者
一般建築物石綿含有建材調査者に係る講習を修了した者で、全ての建築物の調査を行う資格
一戸建て等石綿含有建材調査者
一戸建て住宅および共同住宅の内部に限った調査(共有部分は除く)を行う資格
特定建築物石綿含有建材調査者
一般建築物石綿含有建材調査者の講習内容に加えて、実地研修や、口述試験を追加したもので、全ての建築物の調査を行う資格
弊社には建築物石綿含有建材調査者が8人在籍しております。(2023年4月12日現在)
分析以外に、現地調査・建材採取の代行なども承っております。
お気軽にお問い合わせください。
関連コラム
一戸建て等石綿含有建材調査者、一般建築物石綿含有建材調査者、特定建築物石綿含有建材調査者の違いは? | 食環研コラム