(株)食環境衛生研究所(食環研)は、食の「生産者」から「消費者」まで・・・人の「安全・安心」と「命」を守る企業です。 English page | Shoku-Kan-Ken,inc.

どうぞお気軽にお問い合わせください TEL.027-230-3411 営業時間/平日8:30~17:30(土日祝 休)

豚/抗体検査

  • 検査・分析内容
  • 料金と検査期間
  • ご依頼フォーム

豚/抗体検査

検査内容

豚抗体検査

> >
病名略号 病名 病原微生物種類
Stx2e 豚浮腫病 細 菌
PPE 回腸炎
(Lawsonia感染症)
細 菌
ST サルモネラ
ティフィムリウム
細 菌
S.suis2 レンサ球菌2型 細 菌
Toxo トキソプラズマ感染症 原 虫
PmDNT パスツレラ感染症
(皮膚壊死毒素抗体)
細 菌
AR ボルデテラ感染症 細 菌
Lepto レプトスピラ症
(Lp、Lc、Lb、
Lh、Lg、Li)
細 菌
Hps グレーサー病 細 菌
App
1・2・5
豚胸膜性肺炎 細 菌
Mhp 豚流行性肺炎 マイコプラズマ
TP 豚トゥルペレラ・ピオゲネス感染症 細 菌
SE 豚丹毒 細 菌
PRRS 豚繁殖・呼吸障害
症候群
ウイルス
IF
(豚型)
(香港型)
インフルエンザ
(豚:H1N1)
(香港:H3N2)
ウイルス
PCV2 サーコウイルス
2型感染症
ウイルス
PED 豚流行性下痢 ウイルス
TGE 豚伝染性胃腸炎 ウイルス
JE 日本脳炎 ウイルス
PPV 豚パルボウイルス
感染症
ウイルス
AD オーエスキー病 ウイルス

検査方法

酵素標識抗体法(ELISA)

豚抗体検査微量血清による免疫反応が可能。吸光度による結果は個体ごとに数値で表示され、一定数値以上が陽性と判定されます。
表記例) ELISA値:1.22 (0.40以上陽性)、ELISA値:0.67 (0.60以下陽性)

寒天ゲル内沈降反応(AGP)

抗原抗体反応による寒天ゲル内の沈降線の有無により抗体陽性を判定。結果は個体別に陰陽表示。群間の陽性率などで判定。
表記例) AGP結果:陽性

赤血球凝集抑制反応(HI)

赤血球凝集因子を利用した凝集反応による定量法。希釈倍率により数値化して個体別に表示されます。
表記例) HI価:1280倍(10倍以上陽性)

中和抗体反応(NT)

感受性細胞を利用したウイルスに対する抗体定量法。ウイルスを増殖阻止する血清の希釈倍率により数値化します。
表記例) NT:16倍 (2倍以上陽性)

補体結合反応(CF)

抗原抗体複合体と補体の結合による溶血を利用した定量法。血清の希釈倍率により数値化します。
表記例) CF:4倍(4倍以上陽性)

定量凝集反応(AG)

抗原抗体法を利用した不活化菌による凝集反応。血清の希釈倍率により濃度を数値化します。
表記例) AG:640倍 (10倍以上陽性) 

生菌凝集反応(WP)

抗原抗体法を利用した生菌による凝集反応。血清の希釈倍率により濃度を数値化します。
表記例) WP:32倍(4倍以上陽性)

蛍光抗体法(IFA)

抗原あるいは抗原感染細胞を使用し、蛍光標識抗体を蛍光顕微鏡で確認。群間の陽性率などで判定。
表記例) IFA:陽性

ラテックス凝集反応(Latex)

ラテックス粒子に結合した抗原物質を利用した抗原抗体凝集反応。血清の希釈倍率により濃度を数値化します。 表記例) Latex:64倍(16倍以上陽性)

検査を依頼する

◎ 豚 抗体検査」のご依頼はこちらから。




     





検査項目

食品分野
食品分野


1. 食品表示成分検査


2. 安全性確認検査


3. クレーム対応・付加価値検査

環境・衛生分野


1. 衛生検査


2. 環境検査


3. 資材・廃棄物検査

畜産分野
動物病院向け検査

セミナー・イベント情報

お役立ち情報

ISO17025 認定検査

用語辞典

病気

コラム

食環境衛生研究所Blog

ORIGAMIマスクハンガー

ページの先頭へ戻る



株式会社食環境衛生研究所

【本社】
〒379-2107 群馬県前橋市荒口町561-21
TEL:027-230-3411 FAX:027-230-3412
【アニマルリサーチセンター】
〒379-2104 群馬県前橋市西大室町286-1
【食品医薬品分析センター】
〒379-2104 群馬県前橋市西大室町1228-1
【品質管理センター】
〒379-2106 群馬県前橋市荒子町643-4
【東京オフィス】
〒105-0004 東京都港区新橋1丁目5番5号
国際善隣会館 3階BC
TEL:03-6264-5313 FAX:03-6264-5314
【東北営業所】
〒981-3341 宮城県富谷市成田2-3-3
TEL:022-342-9614 FAX:022-342-9615
【高崎営業所】
〒370-3334 群馬県高崎市本郷町66-1
【西日本営業所】
〒790-0925 愛媛県松山市鷹子町716-2

・国際規格 ISO/IEC 17025:2017
・登録衛生検査所 第41号
・計量証明事業 環第51号
・GCP 29動薬第1665号-3
・GLP 元動薬第2730号-3
・GLP 24消安第4322号
・動物用医薬品製造業 元製造薬第442号
・学術研究機関
・届出伝染病等病原体取扱施設
・実験動物生産施設等福祉認証17-015号
・GMO二種使用等拡散防止措置確認

会社概要
  • 地域未来牽引企業

  • 事業継続力強化計画

  • 採用情報リクナビ