【白金耳】ステンレス白金耳とは?
微生物検査には欠かせない白金耳。白金製ループ、ニクロム製ループ、プラスチック製のディスポーザブル(使い捨て)ループが広く使われていると思いますが、今回は筆者お気に入りのステンレス白金耳についてご紹介します。
白金製ループは高い耐食性、ニクロム製ループは安価、ディスポーザブルループはやわらかくて使いやすくコンタミネーションリスクが低いというメリットがありますが、ステンレス白金耳はこれらのメリットを全て兼ね備えた万能な白金耳となります。
写真の通り、ループ部分から柄の部分まで全てステンレスで出来ており、使用後は火炎滅菌せずに洗浄し、乾熱滅菌して繰り返し再利用します。火炎滅菌しないのでループ部分は劣化せず長期間に渡って使用でき、乾熱滅菌により柄の部分までしっかり滅菌できるので、柄の部分からのコンタミネーションリスクの心配もありません。また、ディスポーザブルタイプに近いやわらかさなので、初めて白金耳を使用する方でも寒天培地をえぐることなく安定して画線塗抹することが可能となっています。
ステンレス白金耳使用にあたっての注意点は、水洗する前にループに付着した微生物を界面活性剤や消毒用エタノールへの浸漬、煮沸滅菌、紫外線照射などによって適切に処理することです。検査室の汚染、環境汚染に十分配慮して安全に使っていきましょう。
弊社にラボツアー等でお越しの際は、筆者が自信を持ってお勧めするステンレス白金耳を微生物検査室でぜひ触ってみてください!
>>細菌・ウイルス検査ページはこちら