用語検索

頭文字を入れるだけで簡単に検索が可能です。

」 の検索結果は 6 件です

検量線の直線性(バリデーション)

定量分析に用いる検量線において、用いる各濃度の標準品の測定結果に濃度依存性があるとき、これをグラフ化したときの直線性を示す。0~1.000の範囲で示され、機器分析では0.99や、0.995以上等が望まれる。

真度(バリデーション)

ある濃度の添加試料を分析をした時の理論添加濃度に対する実測定濃度の割合の100%からの誤差

回収率(バリデーション)

ある濃度の添加試料を分析をした時の理論添加濃度に対する実測定濃度の割合(%)

併行精度(バリデーション)

同一測定を、同時に行った場合の誤差(平均回収率及び変動係数等で評価される)

室内精度’(バリデーション)

同一測定を、時期や場所を変えて行った場合の誤差(平均回収率及び変動係数等で評価される)

特異性(バリデーション)

ある分析が測定対象のみに反応するものであること。微量分析の場合、ブランクの反応が測定対象への反応の10~20%以下である。

youtube